カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

今日の給食(2020.9.25)

<献立名>

ごはん 牛乳 赤魚の一夜干し 鶏肉とさつま芋のごまみそ煮 なると入り沢煮椀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「沢煮椀」(さわにわん)

沢煮椀は、根菜などのたくさんの千切り野菜と豚の背脂をしょうゆとだしで煮た汁物です。

沢煮椀の「沢」には、野菜が沢山入っていることや、薄めの味付けのこと、

千切りの具が沢の水の流れのように見えることなど、様々な意味があるようです。

猟師が山に入る際、日持ちする背脂のついた肉と山菜などを使って、

具だくさんの汁を作ったことが沢煮椀の由来といわれています。

Comments are closed.