最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    2025.5.11 SDGsビオトープ学習会

    PTA親子奉仕作業の後、講師をお招きし、学校のビオトープの整備をしました。

    低学年は学校そばの用水路へ行き、高学年は北浦へ行き、エビやドジョウや貝など、放流する魚を探しました。

    校内では、ビオトープの草抜きをして、壁の土を整え、島をつくり、準備をしました。

    子どもたちだけでなく、大人も目を輝かせ、講師の話に聞き入り、みんなでとってきた魚を放流しました。

    まさに「探究的な学び」です。魚の住みやすいビオトープになりました。

     

    Comments are closed.