カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

防災訓練(2020.10.2)

業間から3校時にかけて,防災訓練が行われました。

地震後に火災が発生した想定で避難訓練を行いました。

6年生は校舎3階から,救助袋を使って避難しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練の後,学年ごとにいろいろな体験活動を行いました。

【避難所生活体験】1・2・3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿嶋市交通防災課の協力をいただき,縦割り班ごとに段ボールベットを組み立てたり,

非常食の説明を聞いたりしました。

 

【救助袋体験】4・5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4・5年生は,救助袋での避難体験を行いました。

あまりの高さに足がすくむ児童もいましたが,無事に全員すべりおりることができました。

 

【心肺蘇生法講習】6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「命をつなぐバトン~私が最初の救急隊~」の動画を視聴しました。

小学生が実際に心肺蘇生を行うことはないと思いますが,

どのようなことをやるのか,自分はどんなことならできるのか,考える機会となりました。

 

 

ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。

Comments are closed.