寒さに負けず,毎日,長なわの練習をしています。初めの頃に比べて上手になってきました。
縄跳び大会まであと少し。みんなでがんばりましょう!
|
||||||
今日は1月生まれの子たちの誕生会でした。 今日は、バースデーケーキ、クリスマスツリー、宇宙人を紹介します! 郷土かるたである「かしまかるた」を使ってかるた大会!盛り上がりました。 学級の時間は、大縄をしているクラスが多かったです。 雪の日、三笠小学校は、花壇のところに雪が積もっていました。 最近、凍結した道路で遊んだり、氷を投げて遊んだりしてしまうこともあるようです。危ないことなので、ご家庭でも話し合ってみてくださいね。 意欲的に、豆電球を使っておもちゃを作りました。 鹿島幼稚園の年長さんの子供たちが、三笠小学校に来校しました。 三笠小学校の子供たちは、プレゼントを作るときから、ずっと楽しみにしていました。 じゃんけん列車や太鼓の音で何人組をつくり、楽しいひとときを過ごしました。 昨日、英語訪問があり、3年1組が授業を公開しました。 どの児童も生き生きと英語活動に取り組んでいました。 |
||||||
Copyright © 2019 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved |